梅雨がもたらすインナードライ肌

こんにちは!
東京 六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎 横浜 二子玉川
ブラジリアンワックス脱毛サロンIbizaWaxの
Hitomiです!
梅雨の時期!
梅雨から夏にかけての湿度は80%近くに…。
80%という過剰な湿気は、肌はべたつき、
メイクも浮きやすく汗で流れる
老廃物と皮脂でテカテカ肌。
梅雨の時期には、
エアコンで除湿され快適に感じますが、
除湿された肌奥(肌の内部)は
乾燥しているインナードライを
引き起こす原因にも…。
●インナードライとは?
汗が乾燥する際、肌の水分も一緒に蒸発しています。
肌が脂っぽくベッタリしているのは、
肌の内側から出る水分と油分(皮脂)が原因。
一度出た汗が乾くとは、肌の水分が蒸発する事であり、
肌内部から肌を潤しバリア機能を働かすために必要な
水分や油分までが外に出てしまっています。
汗が乾き肌の潤いに必要な水分や油分が
出て行く繰り返しで、
肌の内側では乾燥が起こります。
これをインナードライといいます。
●オールインワンの注意点
1つのアイテムで何役もこなす
オールインワンアイテム。
時短の面でも便利なアイテムですが、
思わぬ落とし穴も。
人によっては、それ1本で十分ということも。
しかし、見てわかりづらいインナードライ肌は、
表面が潤って見えても、
内側はまだまだ乾燥しています。
メイクのりが悪い、妙なテカりが
多いと感じる場合は、
オールインワン・スキンケアではなく、
化粧水・美容液・クリームなど、
アイテムをしっかりわけて
的確に使う事でインナードライ肌を
回避できるでしょう。
●ケアで変わるメイク持ち
メイクをしても、すぐに崩れてしまう、
かさついてしまうという原因は
肌内部で乾燥が起きている証拠です。
つまり、水分や油分が足りていない事です。
スキンケアは、メイクの下地より
前のもっと重要な部分。
ここがしっかりできていなければ、
メイク持ちが悪く、すぐ崩れてしまいます。
化粧水はしっかりとなじませることが大切です。
しっとりタイプから、
さっぱりタイプに切り替えるか、
クリームの量を少なめにする
という工夫も1つです。
インナードライ状態を避けるには、
喉が渇けばこまめに水分を摂るのと同様、
肌にも水分補給が必要です!
この時期だからこそのお肌のお手入れを♪
当日予約も大歓迎!
お気軽にご連絡ください。
TEL0354134380