“冷え”は肌老化の原因?!

こんにちは!
東京 六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎 横浜 二子玉川 八王子
“やさしいブラジリアンワックス脱毛サロン“
IbizaWaxのHitomiです!
●肌老化の原因
血液がうまく流れないことは、血液が
運んでくれる酸素や栄養が行き渡らないということ。
この状態が続くと、いつまでも肌に汚れがたまり、
使い終わった古い細胞が残ってしまい、
肌のくすみ、たるみ、シミなどの原因に。
肌だけでなく血行が悪いことにより、
疲れが溜まり体不調になりやすいです!!
1.温かい体は若さのシンボル!
年齢を重ねるうちに手足がいつも冷たく血色も悪くなり、
肌もカサカサでシワやたるみが目立ってきてしまいます。
若くて美しく元気な肌に必要なのは、血色の良さ、
つまり血液の流れを滞らせないこと!です。
2.リラックス効果の温度
リラックスするためのお風呂の温度は、
40℃程度がオススメ。
自分でお湯に触れて、「あ~ちょうどいい熱さだな」
と安心して入れるくらいだと、
副交感神経という体をリラックス状態にする神経が働き、
ゆったりとくつろいでバスタイムを楽しめます。
熱いお湯に入ると交感神経という体を
緊張させる神経が働いてしまい、リラックスできません。
10分程度ちょうどいいお湯につかっても
手足が冷たく感じたら、43℃くらいのお湯で手湯、
足湯をするか、ちょっと熱めのシャワーを
手足にかけて1~2分温めてください。
3.アロマや音楽
好きな音楽を聞いたりしながら合計で20分程度は
湯船に入ってリラックスできるようにしましょう。
その際は水も忘れずに持って入りましょう。
レモンやミントなどの酸味のある香りは
頭も体もスッキリします。
4.ストレッチ
湯船の中で深呼吸とストレッチをしてみて下さい。
両手をお腹に当てて、お腹を大きく膨らませながら息を吸い、
へこませながら息を吐く深呼吸をゆっくり10回繰り返します。
次に胸の鎖骨の上に両手を当て息を吸いながら胸を膨らませ、
吐きながら胸をへこませる深呼吸を10回行いましょう。
足の指の間に手の指を入れて、手の指を動かして、
血行が滞りやすい足の指まわりを刺激しましょう。
頭と胴体を繋ぐ大きな血管がある首をゆっくりと回して
肩や首のコリをほぐし、血行を促進しましょう。
当日予約も大歓迎!
お気軽にご連絡ください♪
TEL0354134380