顔のむくみ

こんにちは!
六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎 横浜 二子玉川 八王子
“やさしいブラジリアンワックス脱毛サロン“
IbizWax受付スタッフのSeriです♪
本日は、顔のむくみについてです★
【顔のむくみはなぜ起きる?】
顔のむくみは、余分な水分が皮下に溜まった状態です。
血液循環やリンパの流れが悪いと、
老廃物が滞ってしまい、むくみが生じます。
睡眠不足によって、寝ている間に老廃物が
排出されなかったことも、むくみとなる要因です。
【首のマッサージ】
先に首のマッサージをしておくと老廃物や水分の
流れがスムーズになります。
まず、首を左右に3回ずつ、ゆっくりとまわします。
次に、鎖骨の凹みに指を置き、心地よいと感じる強さで、
左と右の両方とも20回ずつ押して、ほぐしておきましょう。
【顔のマッサージ】
顔のマッサージをする前に、
クリームかオイルを塗りましょう。
親指以外を揃えて顎に置き、左右それぞれ耳の
裏まで引っ張ります。
老廃物や余分な水分を押し出すことを意識しましょう。
これを10回。
次に、耳の後ろから首筋を通って鎖骨まで、水分などを
押し流すような感じで、撫でるように押していきます。
これも10回繰り返します。必ず、一方方向で行います。
【目元のむくみ対策】
顔のむくみが落ち着いてきたら、
目元のむくみのケアを行いましょう。
目元のむくみの解消に効果的なのは、2つのつぼを押すこと。
親指を使って、眉頭の内側のツボと目頭の下のツボを、
それぞれ3秒間押します。
まぶたのむくみがひどいときには、
温冷療法も試してみましょう。
蒸しタオルを1~2分顔に当てた後、
冷水での洗顔を3回ほど繰り返すものです。
【むくみを予防するには】
朝、むくみで悩まないためには、
予防を心がけることも大事です。
特に、お酒の飲み過ぎによるむくみは、
寝る前に水を飲み、酔いが覚めてから寝るだけでも、
翌朝の状態が違います。
日頃から夜更かしを避けるとともに、
利尿作用のある緑茶をこまめに飲むことで、
老廃物が溜まりにくい状態にしておきましょう。
有酸素運動を行って新陳代謝を高めるのも
むくみの予防に効果的です。
是非、試してみてくださいね(*^^*)
ご予約お待ちしております♪
TEL 03-5413-4380