発酵食の効能

こんにちは!
東京 六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎 横浜 二子玉川 八王子
“やさしいブラジリアンワックス脱毛サロン“
IbizaWaxのTokoです!
日本にはたくさんの発酵食品があり、
それらは健康な身体づくりにかかせません。
身近にある発酵食品の有効成分と効能を知って、
日々の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?
★納豆
大豆を納豆菌で発酵させる納豆には、
大豆由来の有効成分が豊富に含まれていて、
腸内環境改善、血液サラサラ作用まで
幅広く働きます。
発酵によって生まれる酵素のナットウキナーゼは、
熱に弱いので生で食べるのがおすすめ。
★味噌
味噌にも大豆由来の有効成分がたっぷり!
発酵の過程で生まれるメラノイジンという
褐色色素には、強い抗酸化作用があり、
高血糖予防、血液サラサラ、体脂肪撃退にも
有効です。
★醤油
醤油特有の旨味や香りを生み出すのは多様な
アミノ酸。
その中には血圧の上昇抑制に働くものが
含まれるので、醤油の塩分による高血圧の
心配は無用です。褐色色素のメラノイジンには、
強い抗酸化作用があります。
★酢
酸味の素である酢酸は、体内でクエン酸になり、
代謝UP、疲労回復、血糖値の急上昇予防、
コレステロール抑制に作用します。
吸収されにくいミネラルの吸収率を上げたり、
有害物質の排出にも働きます。
酢酸は熱に弱いので、加熱は控えめに。
★塩麹
エネルギー代謝に不可欠なビタミンB群の他、
腸内環境を整える乳酸菌や麹菌、ストレスを
軽減するアミノ酸のGABAも含まれています。
美肌やアンチエイジングに役立つ
ポリフェノールも豊富です。
ビタミンB群と麹菌は熱に弱いので、
加熱は控えめに。
★甘酒
代謝UPに働くビタミンB群がたっぷり含まれ、
疲労を回復します。
腸内環境を整えるオリゴ糖も含まれるので、
美肌効果は抜群!
食物繊維に似た働きで、コレステロールを
減らすレジスタントプロテインも含有します。
ビタミンB群は熱に弱いので、加熱は控えめに。
★漬け物
ぬか漬け、野沢菜漬け、しば漬けなどの
発酵した漬け物には、腸内環境改善に働く
植物性乳酸菌が豊富に含まれます。
中でもぬか漬けには、ビタミンB1が豊富に
含まれるので、糖代謝の促進、疲労回復、
神経機能向上にも有効です。いずれも生食がベスト!
みなさまのご予約お待ちしております!
お気軽にご連絡ください。
TEL0354134380