冬の朝、目覚めが悪いのはなぜ?

こんにちは!
東京 六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎
ブラジリアンワックス脱毛サロンibizawaxのSaoriです!
どんどん寒くなり、なかなか朝がつらい今日この頃
皆さまいかがお過ごしですか?
わたしは今日は五度寝くらいして、やっとの思いで起きました、笑
なぜ冬になると朝起きるのがつらくなるのか、対策はないのか?
調べてみました♪
そもそも人間の体は、体温が下がるにしたがって眠くなるメカニズムになっています。
なので、夜から朝にかけて体温が下がり、朝から体温が上がり始めるために目が覚める、夜寝て朝は起きるという生活リズムになっています
冬の朝はさむい→体温が十分に上がらない→目覚めが悪い
このような単純な理由だったんですね!
ということは、対策もわかりやすい!
・寝る前に入浴で血行を良くし、質の良い睡眠を手に入れる
・起きる時間の30分前にエアコンのタイマーを設定しておく
・目覚めたら軽いストレッチ
これはお布団の中でもできます♪
また、太陽の光を浴びると体が覚醒して目覚めやすいそうです
カーテンを開けて太陽の光を意図的にあびてください!
朝が早くて太陽が出てないという方は起きたらすぐにお部屋の照明を明るくするのも◎
1.体を温め体温あげる
2.光を浴びて体を覚醒させる
簡単2ステップでしたね★
ストレッチを習慣にしてしまえば、目覚め以外にも健康面などにメリットがありそうです!
目覚めをよくして毎日ハッピーな1日の始まりにしましょう♪
もちろん寒くてもワックス脱毛は忘れずに^^
お気軽にお問い合わせください
0354134380