白い歯を保つには

こんにちは♪
東京 六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎
ブラジリアンワックス脱毛サロンibiza waxのyokoです。
皆様は白い歯を保つためにどうされていますか?
話している時、笑顔の時、白い歯が見えると素敵ですよね♪
白い歯を保つにはホワイトニングもしていますが、そのほかに気をつけること、、、
調べてみると沢山ありました。
まずは歯の着色汚れの原因とは
食べもの飲み物で歯に汚れを付着させ着色してしまうことが多いそうです。
タンニン
お茶やワイン、バナナなどに比較的多く含まれている。
アントシアニン
赤紫色をした濃い色素を持っていて、目に良いことで有名な成分です。
ブルーベリー、ぶどう、ラズベリー、ナスなどに多く含まれる。
イソフラボン
イソフラボンもタンニンと同じくポリフェノールの一種で、女性は特に美容や健康のために摂ることが多い成分。
大豆を含む大豆製品に多く含まれる。
これらを摂った後は歯磨きをしましょう。
逆に歯を白くしてくれる食べ物も!!
リンゴ酸の含まれている食べ物
「リンゴ酸」と呼ばれる成分には、歯の色素沈着や黄ばみといった症状を改善・予防する効果があります。
リンゴ、イチゴ、みかん、人参、玉ねぎ、ナッツ類など。
食物繊維の含まれている食べ物
食物繊維の含まれている食べ物は、噛む数が多くなるほど繊維質が歯に付着している歯垢を掃除して歯が汚れるのを予防してくれます。
ごぼう、キャベツ、セロリ、ひじき、きくらげなど。
パパインが含まれている食べ物
「パパイン」は歯の汚れを落とすだけでなく色素を白くしてくれる働きを持った酵素です。
パパイヤ、パイナップル、キウイに含まれています。
歯磨き前に重曹でくちゅくちゅ口をゆすぐうがいをしたり、
スプーン1杯分のココナッツオイルを口に含んだら、15~20分口の中をすすぎ続けすすいだ後に吐き出し水で通常通りにうがいをするのも効果的♪
いつも歯を綺麗に保ちたいですね♪
そして、ムダ毛もサッパリ脱毛していつもお肌を綺麗に♪♪♪
本日もご予約お待ちしております。
03-5413-4380