ストレッチダイエット

こんにちは!
東京 六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎 横浜 二子玉川
ブラジリアンワックス脱毛サロンIbizaWax
ワクサーNaoです。
今日はストレッチダイエットについて書きます。
ストレッチ ってどんなもの?
ストレッチにはゆっくりと筋肉を伸ばす
「静的ストレッチ」と、
筋肉を曲げたり伸ばしたりを繰り返す
「動的ストレッチ」があります。
静的ストレッチ
一般的にストレッチと呼ばれているもので
緊張状態を緩和するリラックス効果がある
ほかにも、運動後に行うことで
疲労回復を高める目的でも行うこともある
動的ストレッチ
スポーツを行う前に筋肉に負荷をかけながら
行うストレッチでウォーミングアップとして行う
ストレッチの効果とは?
ストレッチの効果1:関節の可動域が大きくなる
体は動かさない状態が長く続くと
筋肉が硬くなったり、筋肉の量が
減ったりして動きが鈍くなってしまいます。
繰り返しストレッチを継続していけば
関節がより深くスムーズに動くようになって
可動域が広がり、日常生活でも
これまで以上に活動的になれるかもしれません。
ストレッチの効果2:筋肉が柔らかくなる
筋細胞は繰り返しストレッチを
することによってしなやかに伸びるようになり、
筋肉量の減少を抑えることも期待できます。
ストレッチの効果3:血液の循環が良くなる
筋肉とは筋繊維が束になってできています。
その筋繊維の間には毛細血管が張り巡らされていて
筋肉が固まっていると血液もうまく循環されません。
しかし、筋肉が柔らかくよく動くようになると
筋肉内の毛細血管の血行が促進され、
酸素や栄養を体の隅々まで届けることができる
ストレッチの効果4:歪みの改善にも効果が期待できる
体の歪みはむくみを引き起こしたり、
内臓にも悪影響をおよぼす可能性がある
萎縮してしまっている筋肉を柔らかくほぐして
体のバランスを正常な状態へと徐々に導いてくれる
次回はストレッチの効果を高めるコツを書きます。
TEL0354134380