ワックス後の肌トラブル

こんにちは!
東京 六本木 新宿 渋谷 銀座 沖縄 川崎 横浜 二子玉川八王子
“やさしいブラジリアンワックス脱毛サロンIbizaWax”
yuuna です。
今回はワックス脱毛後に起こる可能性があるトラブルと、
その対処法についてお伝え致します^^
1.肌が熱を持って赤み、腫れが出る
赤みや腫れは数時間~数日で引きますが、
保冷剤をタオルで包んだもので
よく冷やしてあげるとすぐに良くなります。
2.かゆみが出る
個人差はありますが、脱毛時に肌に
刺激を与えたことによりかゆみがでることがありますが、
冷やしたり保湿をしっかりすれば問題ありません。
※赤みや痒みがなかなか治らない場合は
抗菌作用のある薬や消毒薬を使ってみて下さい
3.ニキビができる
うなじや背中、胸元など毛穴が多い部分や
汗の分泌が多い箇所はニキビになりやすいので、
保湿をしっかりしてあげて下さい。
4.埋没毛になる
ワックスで古い角質も一緒に取れているので
ワックス一週間後からまた角質が溜まってきます。
その時にスクラブなどでマッサージを
してあげないと角質で毛穴が塞がれてしまい、
新しい毛が外に出られず皮膚の中で育ってしまいます。
スクラブは砂糖や塩の成分が入っているものは
炎症を起こす可能性があるので砂糖、
塩が入っていないものが好ましいです。
5.ばい菌が入りやすくなる
ワックス後は、ワックス時に毛穴も
一緒に取っているので毛穴が開いた状態になります。
施術後1~2日は湯船には浸からずぬるめのお湯で
シャワーで済ますようにして下さい。
特に施術後一週間以内の温泉・プール・海は控えて下さい!
6.乾燥しやすい
ワックス後は特に乾燥しやすい状態になっているので、
毎日の保湿が大切です。
さっぱりめの化粧水かデリケートゾーン用の
クリームで保湿してください。
オイルを含んでいる化粧水や通常の
クリームのものはワックス後の開いた毛穴に
入り込み炎症を起こす可能性があるので
使わないようにしてください。
いかがでしたか?ワックス脱毛に
慣れている方でも気を抜いていると
肌トラブルになる可能性はあります!
特に今の季節は乾燥しやすいですし、
これから暖かくなってくると汗をかくので
前回は大丈夫だったのになんで!?
なんてことにも十分にご注意ください。
皆様のご予約お待ちしております。
電話番号 0354134380